ドライブ– tag –
-
遊ぶ!楽しむ!!
大神スポーツ広場【東海道新幹線相模川橋梁に新幹線を見に行くドライブ旅!】
こんにちは。関東圏の絶景を探して旅しているまーくんです。 綺麗に新幹線を見ることのできるスポットは無いかなーとGoogleマップで探していると、神奈川県平塚市の相模川沿いに目の前で新幹線がよく見える「大神スポーツ広場」を見つけたので、早速ドライ... -
絶景!感動!!
城山湖&本沢ダム【隠れた絶景もある山の中の絶景ドライブ旅】【やまなみ五湖】
こんにちは!関東圏で絶景を探してドライブ旅をしているまーくんです! たまには湖でも見ながらぼーっとしたいなあということで、神奈川県相模原市の「やまなみ五湖」の一つである城山湖をドライブで訪問しました。 城山湖周辺には有名なハイキングコース... -
絶景!感動!!
龍籠山展望台【神奈川県〜東京都まで見える絶景スポットにドライブ旅!】
こんにちは!関東圏の絶景を探して旅しているまーくんです! 本日は神奈川県相模原市にある絶景展望台をご紹介します!大変な登山は無く、それでいて非常に見晴らしの良い絶景スポット「龍籠山展望台(たつごやまてんぼうだい)」です!どのようにこの展望... -
絶景!感動!!
山高神代桜【日本最古の樹齢2000年の桜を見に行く絶景ドライブ旅!】【日本三大桜】
こんにちは!関東圏で絶景を探して旅しているまーくんです! 春の桜が咲く時期になると、「どこでもいいから綺麗な桜を見に行きたい!」という方がいらっしゃると思います。そんなあなたにおすすめの桜がこちら! 山梨県北杜市にある樹齢2000年と言わ... -
遊ぶ!楽しむ!!
宮ヶ瀬湖&宮ケ瀬ダム【絶景と観光放流の大迫力を見にドライブで宮ケ瀬ダムへ!】【やまなみ五湖】
こんにちは!関東圏の絶景を探して旅しているまーくんです! 突然ですが、皆さんはダムの放流を見た事がありますか。ここ宮ヶ瀬ダムでは、迫力満点のダム放流を間近に見る事ができます! 宮ケ瀬ダムでは観光放流という、観光に訪れた方に向けた、いわば「... -
絶景!感動!!
花鳥山展望台【桜×桃×リニア×アルプス山脈の絶景を見に行くドライブ旅】
こんにちは!関東圏の絶景を探して旅しているまーくんです! リニア中央新幹線って聞いたことあるけども実物を見た事がないという方は多くいらっしゃると思います。山梨県笛吹市にあるリニアの見える丘として有名な「花鳥山展望台」・「花鳥山一本杉公園」... -
絶景!感動!!
わに塚のサクラ【絶景の一本桜を見に行くドライブ旅】富士山も見え夜にはライトアップも!
こんにちは!関東圏の絶景を探して旅しているまーくんです! 今回は、山梨県北杜市にある「わに塚のサクラ」をご紹介します! 山梨では結構有名な絶景桜スポットで、樹齢は約330年で歴史ある桜です!うまくいけば後ろの富士山と一緒に桜をフレームに収... -
遊ぶ!楽しむ!!
【子供とわくわくドライブ旅】恐竜好きは大興奮の本格恐竜スポット6選☆おすすめ☆
こんにちは!関東圏を中心に絶景スポットを探して旅しているまーくんです。 今回は、恐竜が好きだけど、どこかに楽しめるスポットが無いかな〜とお探しの方!特に恐竜好きの子どもに大興奮の場所6選をまとめました!ここに行けば楽しめること間違いなしの... -
絶景!感動!!
周囲はすべて海!海上のオアシス「海ほたるパーキングエリア」へドライブ旅【千葉県木更津市】
こんにちは!関東圏の絶景を探しながら旅しているまーくんです! 今回は、千葉県木更津市にある海ほたるパーキングエリアへのドライブ旅をご紹介します。 海ほたるパーキングエリアは、東京湾アクアラインにあり、名前のとおり海上にあるパーキングエリア... -
絶景!感動!!
【圧巻の竹林を見にドライブ旅へ!】報国寺(神奈川県鎌倉市)
鎌倉で美しい竹林と言えば…神奈川県鎌倉市にある「報国寺」を車で訪問したので、その様子をレポートします! 神奈川県鎌倉市に位置する「報国寺」を車で訪問しました。有名な鶴岡八幡宮からは車で5分程の場所にあります。歩いても15分程ですので、鶴岡八幡... -
絶景!感動!!
【展望台からは息をのむ絶景が!】十里木高原展望台(静岡県裾野市)
富士山を麓から山頂まできれいに一望できる、静岡県裾野市の「十里木(じゅうりぎ)高原展望台」を車で訪問しましたのでレポートします!(この時の訪問は2023年1月)。 道中は?東名高速道路駒門インターチェンジから車で約20分。駒門インターチェン... -
絶景!感動!!
富士山二合目にある絶景公園と絶景展望台である「水ヶ塚公園・腰切塚展望台」へのドライブ旅【静岡県裾野市】
こんにちは!関東圏で絶景スポットを探して旅しているまーくんです。 富士山を間近でみることのできる公園はご存知でしょうか。 それは、富士山の2合目にある「水ヶ塚公園」です。この水ヶ塚公園は、富士山の2合目にあり、夏は富士山への登山客で多くの...