【ドライブ旅】富士山の絶対外せない絶景スポット9選!【実際に全てドライブで訪問!】

絶景!感動!!

【ドライブ旅】富士山の絶対外せない絶景スポット9選!

日本が世界に誇る富士山を見たいけど、絶景ポイントを知りたい!という方は多いと思います。そこで有名スポットから穴場スポットまで、ドライブで行きたい富士山絶景スポット8選をご紹介します!
実際に自分で足を運び、自分の目で見てきましたので、自信を持っておすすめします!!
(※写真は全て自分で撮影しています)

1「水ヶ塚公園(みずがつか公園)」静岡県裾野市

富士山の二合目にあり、標高は1450メートルの高さにある公園です。駐車場の入り口からはいきなり富士山がどーんと見えます。車をとめていきなり目に飛び込む富士山は大迫力。
公園は駐車場に併設されてありますので、駐車場からすぐの距離に公園があります。公園自体は比較的広く、芝の部分と砂の部分が半分半分ぐらいになっています。その公園から見える富士山もまたまた絶景です。
登山シーズンは駐車場が有料となる上、混みあうそうですが、冬に訪問した際は閑散としており、綺麗な富士山を静かな環境でのんびりと眺めることができました。ちなみに冬は駐車場は無料
子どもは富士山が目の前の広い公園で遊べて満足、大人は絶景の富士山を見ることができて満足、ぜひ訪れてみてはいかかでしょうか。

駐車場:夏期有料、冬季無料
入園料:無料
トイレ:有

2「腰切塚展望台(こしきりづか展望台)」静岡県裾野市

水ヶ塚公園から登山道を歩くこと約10分の場所にある展望台です。登山道自体は比較的歩きやすく、普段登山などしないという方でも問題なく歩くことができます。道中は、ほとんど一本道で分岐点には腰切塚はこっちという案内がありますので安心です。
簡易的な作りの展望台見えたらそこがゴールで、絶景のお待ちかねです。富士山を目の前に、大迫力の絶景が待っています。
展望台は360度山に囲まれた自然の中であり、富士山も目の前という最高の環境。富士山好きなら訪問必須の絶景スポットです。

駐車場:夏期有料、冬季無料(水ヶ塚公園と同じ駐車場)
入場料:無料
トイレ:有
【富士山二合目の絶景へドライブで!】水ヶ塚公園・腰切塚展望台【世界遺産(富士山)】
富士山二合目にある絶景公園の水ヶ塚公園までドライブ!腰切塚展望台はさらに絶景!

3「長池親水公園(ながいけしんすい公園)」山梨県山中湖村

山中湖の湖畔にあるこの公園は富士山絶景スポットとして有名な公園です。公園といっても芝生の広場があったりするわけではなく、湖の横に遊歩道があり、そこにベンチがあったりなど、イメージしている公園とは違うかもしれません。
その遊歩道から山中湖を挟んで見る富士山は絶景です。ゆっくり遊歩道を散歩しながら、綺麗な湖と富士山を見に行きませんか。また、遊歩道は自転車も通れますので、常に絶景の富士山を見ながらのサイクリングをすることもできます。富士山を間近にサイクリングは格別ですね。こちらも訪問必須の絶景スポットです。
駐車場:無料
(※土日は駐車場が混みあうことが予想されるため、早い時間に訪問することをおすすめします。)
入園料:無料
トイレ:有(近くの公衆トイレを利用)
長池親水公園(山梨県山中湖村)
山中湖と富士山の両方を眺めることができる絶景スポット!長池親水公園!

4「城山東農村公園(じょうやまひがしのうそん公園)」山梨県富士吉田市

富士山と稲穂の素晴らしい景色が見れるというと、間違いなくこの公園が上位にあげられるでしょう。この公園の周囲はのどかな田園地帯が広がっており、観光客が多く訪れている印象はありません。そんな、この地域のゆったりとした空気を味わいながら、大きな富士山を目の前に広い芝生で遊べる公園は素晴らしい場所です。公園の管理も行き届いており、トイレも綺麗です。秋にこの公園を訪れると、綺麗な黄金色の稲穂の田んぼと富士山を見ることができ、日本の秋を感じることができます。子供連れには特に訪問をお勧めする、富士山の絶景スポットです。

駐車場:無料
入園料:無料
トイレ:有
【稲穂と富士山の奏でる絶景へドライブで!】城山東農村公園(山梨県富士吉田市)
富士山を目の前に遊べる芝生の公園!そこは絶景の稲穂を見ることができる想像以上の場所だった…!

5「大観山展望台(たいかんざん展望台)」神奈川県足柄下郡

ドライブで箱根方面に訪れたときは必ず訪問していただきたい、富士山絶景スポットです。ここは、箱根ターンパイクの休憩所となっているスカイラウンジにある展望台です。小田原料金所側から箱根ターンパイクを約13㎞ひたすら登っていくと、箱根ターンパイク本線出口付近にあります。ここは、標高が1000メートル以上あり、目の前に芦ノ湖をのぞみながら、富士山を見ることができます。上の写真の左下の雲海になっているところが芦ノ湖です。
少し富士山まで距離がありますが、冬の空気が澄んだ朝は最高の景色が待っています。これぞ箱根の富士山という綺麗な富士山を見ることができる、おすすめ絶景スポットにドライブでいかかでしょうか。(この写真は冬の朝8時ごろ撮影しました。)

駐車場:無料(※箱根ターンパイクの通行料はかかります。)
入場料:無料(※箱根ターンパイクの通行料はかかります。)
トイレ:有
【富士山と芦ノ湖を一緒に!】大観山展望台(箱根ターンパイク)【日本景勝百名選】
ターンパイクでドライブをして、大観山展望台から絶景の富士山と箱根を眺める贅沢旅!

6「十里木高原展望台(じゅうりぎこうげん展望台)」静岡県裾野市

ここはGoogleマップのレビューも2件しかない(2023122日現在)、隠れた穴場な印象をもつ展望台です。麓から山頂まですべて綺麗に見ることのできる絶景スポットで、肉眼で見ると感動間違いなしと言えるほど、強烈なインパクトのある景色です。駐車場から展望台に続く長い階段を15分ほど必死に登っていくとそこに待ち受けている絶景。苦労してたどり着いたこともあり、心震える感動をいただきました。また、この場所は登山道の入り口となっており、ここから入山をしていく方も複数見受けられました。是非、素晴らしい絶景を体験してみてください。

駐車場:無料
入場料:無料
トイレ:有
【展望台からは息をのむ絶景が!】十里木高原展望台(静岡県裾野市)
富士山を麓から山頂まで一望できる絶景スポット!静岡県裾野市の十里木高原展望台に絶景ドライブ旅へ!

7「大淵笹葉(おおぶちささば)」静岡県富士市

日本の文化である「茶」と「富士山」のコラボレーション絶景を見ることが出来るのがこの大淵笹葉です。圧巻の茶畑を目の前に、背景に雄大な富士山という絶景は、富士山好きはもちろん、観光で来られた方も、ちょっととしたドライブ旅で来られた方も必見です。この美しい景色は、JR東海のポスターや静岡県知事室にもこの景色が飾られているほど有名で多くの人に認められているとのこと。
駐車場はこの場所のすぐ近くに綺麗に整備されており、合わせて綺麗な公衆トイレも併設されているのは、ドライブ客にも嬉しいところ。
是非、「茶畑」と「富士山」のコラボレーションした素晴らしい日本の絶景を見に行きませんか。

駐車場:無料
入場料:無料
トイレ:有
【絶景の茶畑と富士山を同時に見るドライブ旅】大淵笹場は日本を象徴する絶景!
【絶景の茶畑と富士山を同時に見るドライブ旅】大淵笹場は日本を象徴する絶景!

8「ふじのくに田子の浦港公園(ふじのくにたごのうらみなとこうえん)」静岡県富士市

子どもが遊びながら大人は絶景の富士山を眺めることができる公園です。この公園には、「富士山ドラゴンタワー」という展望台があり、そこからの見晴らしはまさに絶景。田子の浦港の背景に富士山という素晴らしい景色は圧巻です。海抜ゼロメートルから富士山頂までを近くで見ることができ富士山の反対側は、伊豆半島を眺めることができる一粒で二度美味しいとはまさにこの「富士山ドラゴンタワー」にぴったりな言葉。しらすで有名な田子の浦港では美味しい食事もいただけます。ぜひ一度、海抜ゼロメートルと富士山一緒に見る絶景スポットに出かけてみてはいかかでしょうか。

駐車場:無料
入場料:無料
トイレ:有

【田子の浦港と富士山の絶景】ふじのくに田子の浦港公園へ絶景ドライブ旅!
【田子の浦港と富士山の絶景】ふじのくに田子の浦港公園へ大人も子供も大満足の絶景ドライブ旅はいかがでしょうか!

9「大涌谷(おおわくだに)」神奈川県足柄下郡箱根町

箱根と富士山と言えば、大涌谷が思い浮かぶ方も多いと思います。それが、こちら有名な観光スポットである大涌谷です。

この大涌谷は、あちらこちらからもくもくと白い煙が出ている珍しい景色を見ることができるとともに、富士山を大パノラマで見ることのできる絶景を味わうことができます。また、大涌谷から芦ノ湖をつなぐ、絶景ロープウェイは搭乗必須ですし、食べると寿命が伸びることで有名な黒たまごも必食です。

そして何より、大涌谷から見る富士山はまさに絶景!そんな大涌谷へのドライブは駐車場が大混雑するため、実際に訪問した時の様子から、駐車場の攻略方法もまとめてみましたのでぜひご覧ください。

駐車場:有料
入場料:大涌谷内の観光は無料。ロープウェイ等は有料。
トイレ:あり

箱根の絶景スポット大涌谷へドライブ旅!【激混駐車場の攻略ガイドも合わせてご紹介】
この大涌谷は、あちらこちらからもくもくと白い煙が出ている珍しい景色を見ることができ、大涌谷から芦ノ湖をつなぐ、絶景ロープウェイは搭乗必須です。 そして、大涌谷から見る富士山はまさに絶景!そんな大涌谷は超有名な観光スポットのため(場合によっては駐車場入庫に1時間以上待つことも)、その攻略も含めた絶景ドライブ旅をご紹介します。

まとめ

ここまで9か所の富士山絶景スポットを紹介してきました。富士山の絶景スポットは本当に様々な場所があります。その中で、どこに行っていいかわからない方や、初めていく場所は不安だなと思っている方へ、自信を持っておすすめできる場所をお伝えしました。一つ一つの場所の詳しい記事は、それぞれの紹介文の下のリンクでご確認いただけるとよりその場所の雰囲気がわかりやすいと思います。

個人的におすすめなのは冬の富士山です。冬の富士山は綺麗な雪化粧をしており、冬の澄んだ空気で晴れた日にはくっきりと見ることができます

【富士山を眺めながらソフトクリームを】忠ちゃん牧場へドライブ旅!
絶景の富士山を眺めながら絶品のソフトクリームを食べるドライブ旅は忠ちゃん牧場へ!

今後も富士山に関する記事をあげていきますので、是非ご覧ください!
またその他、いろいろなところを旅していますので、是非、旅の参考としてください!
それでは、絶景が待っている富士山へGO!!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました