2024年– date –
-
[絶景File No.46-47]「甚六桜公園(勝沼ぶどう郷駅)と大日影トンネル」へ圧巻の桜並木と非日常的なトンネル遊歩道へドライブ旅【山梨県甲州市】
こんにちは。関東圏を中心に絶景を探して旅しているまーくんです。 山梨県甲州市にある、勝沼ぶどう郷駅の綺麗な桜並木と1.4キロメートルの遊歩道になっているトンネルをご紹介します。 甚六桜公園は見事な桜が咲き誇る綺麗な桜並木を見ることができ、桜ま... -
[絶景File No.45]三浦半島の最先端!「城ヶ島公園」へ絶景ドライブ旅【神奈川県三浦市】
三浦半島の最先端に位置する城ヶ島公園は、見渡す限り、太平洋の大海原が広がっている絶景スポットとして有名。今回は冬晴れの中、澄んだ空気で綺麗な景色を楽しむことができ、富士山を見ることもできた大満足の絶景ドライブ旅だった。 -
湘南の絶景の海を眺めながらいただく人気カレー店へドライブで!【モアナマカイ珊瑚礁】
こんにちは!関東圏で絶景を探して旅しているまーくんです! 今回は、神奈川県にある絶景の海を眺めながらいただける人気のカレーを食べにいくドライブ旅をご紹介します。 国道134号線をドライブしたことはありますか。国道134号線といえば、箱根駅伝で選... -
[絶景File No.44]房総半島から出る日の出を見に「三浦海岸」へ絶景ドライブ旅【神奈川県三浦市】
三浦半島といえば、様々な絶景スポットがあるが、その中でもやはり三浦海岸という王道の絶景スポットは外せない。この日は早朝から車を走らせ、1月の極寒の中、三浦海岸に日の出を見に訪れてみた。初日の出も有名なスポットだが、普段の日の出も変わらず美しい、そう思わせてくれる絶景が待っていた。 -
[絶景File No.43]東京都から神奈川県の大部分をのぞむ穴場絶景スポット「龍籠山展望台」で日の出を拝むドライブ旅【神奈川県相模原市】
東京〜神奈川の大部分を一度にのぞむことのできるスポットとして知られている龍籠山展望台。しかし、この場所はあまり知られていない穴場スポットでもある。この日は12月の早朝に日の出を見に訪問してみたところ、見惚れしまう日の出の美しさが待っていた。 -
[絶景File No.42]迫力ある潜水艦を目の前に見ることができる呉市の公園「アレイからすこじま」へドライブ旅【広島県呉市】
大きな軍艦が目の前にいくつもある…なんだこれはという景色が目の前に広がる「アレイからすこじま」は、大人も子供も楽しめる絶景スポットだ。実際に訪問してみると、目の前に広がるその光景にただただ圧倒された。