こんにちは。関東圏で絶景を探してドライブ旅をしているまーくんです。
今回は、頭上をかなりの近さで飛ぶ飛行機を見ることができ、羽田空港へ着陸する様子までの見ることができる「つばさ浜」へドライブ旅に行ってきましたので、その様子をご紹介します。
つばさ浜では、羽田空港へ着陸態勢に入った状態の飛行機が着陸するまでの様子を大迫力で見ることができます。
普段飛行機が上空を飛んでいるのは見たことがある方は大勢いると思いますが、着陸する飛行機を間近で見たことがある方は少ないのではないでしょうか。
また、この場所からは飛行機だけではなく、東京湾越しにレインボーブリッジをはじめ東京の街並みを眺めることもでき、景色の素晴らしい絶景スポットでもあります。
大人も子供も大迫力の飛行機を楽しむことができる「つばさ浜」へのドライブ旅の様子をご紹介していきます。
最寄りのインターチェンジからつばさ浜へのアクセスは
つばさ浜は首都高速湾岸線「湾岸環八出口」から車で約20分もしくは首都高速1号平和島出口から車で約15分の場所に位置しています。
どの場所から向かうかにより、複数のインター出口から向かうことができますので、カーナビやGoogleマップ等で事前にご確認ください。
道中は、道幅も広く、道もわかりやすいため、初心者の方でも問題なく運転することができます。
なお、つばさ浜は城南島海浜公園の中にあるスポットです。

つばさ浜へ向かう道は、コンテナ車など多くの大型車が走行しています。普通車からだと少し視界が見えづらくなりますので、運転にはご注意ください。
つばさ浜の駐車場は
つばさ浜がある城南島海浜公園には、「第一駐車場」と「第二駐車場」の二か所の駐車場があります。
つばさ浜に向かう場合は、「第一駐車場」の方が近くになりますので、こちらの利用をお勧めします。
駐車場はどちらの駐車場も広く、アスファルトで整備されているため、駐車はしやすいです。

駐車料金は有料で、初めの1時間は300円、その後30分毎に100円が加算されます。
出口で清算を行いますが、支払い方法は現金だけでなく、クレジットカードや交通系ICにも対応しています。
着陸体制の「ど迫力飛行機」が見られる
つばさ浜にはこのように入れる時間と注意事項がありますので、まず事前にご確認ください。

夜間はつばさ浜に入る門が閉まっているため入場することはできませんので注意が必要です。また遊泳も禁止となっています。
では、つばさ浜から見る大迫力飛行機ですが、つばさ浜は、羽田空港のすぐ横にあるため、着陸態勢に入った飛行機が、羽田空港に着陸するまでの間に、この上空を通るため、ど迫力の飛行機を間近で見ることができます。
では、どれぐらいど迫力なのかというと、こんな感じです。

大きさもすごいですし、音もすごく大きいです。ただ、音については、耳栓等をしないと耐えられない大きさではなく、「結構音もすごいんだね」ぐらいの大きさでした。
そして、羽田空港に着陸する飛行機をこのように見ることができます。

少し遠いですが、肉眼でもしっかりと見ることができます。
訪問したこの日は、風が強く、飛行機が風に煽られながらもしっかりと着陸していく様子をしっかりと見ることができ、着陸態勢に入った飛行機を間近で見るという珍しい経験をすることができました。

つばさ浜の上空を通り、羽田空港に着陸する飛行機は、1分間隔ぐらいでどんどん入ってきますので、次の飛行機はいつかなあという待ち時間はありませんでした。つばさ浜上空に入ってくる飛行機はこのように見えます。

第二駐車場の裏手からは東京が街並みが見える
つばさ浜は、城南島海浜公園の中にあるスポットのため、この公園の中には他にも絶景を楽しめる場所があります。
それは、第二駐車場の裏手にある海沿いのスポットです。
ここは、多くの方が釣りに訪れており、釣りをする方はこちらを利用しているみたいですが、この場所からの眺めは東京湾越しに東京の街並みを見ることができ、絶景スポットでもあります。
そして、この場所から実際に見た景色がこちらです。

目の前に広がる東京湾、そしてその先には東京スカイツリーやレインボーブリッジが見え、さらに立ち並ぶように高層マンションや高層ビルを見ることができます。
少し目線を右に向けると、フライトをまもなく終えようとしている飛行機が続々と羽田空港を目指して、着陸態勢に入って低空で飛行している様子を見ることができます。
ここからの景色もおすすめです。
まとめ
今回は、東京都大田区にある「つばさ浜」への絶景ドライブ旅の様子をご紹介しました。
空港の近くに住んでいる、空港をよく利用するなどがない限り、普段大きな飛行機の機体を見ることが無いと思いますが、つばさ浜では、羽田空港へ着陸態勢に入っている大きな飛行機を1分ごとぐらいのペースで、上空を通過していく大迫力の景色を見ることができました。

「つばさ浜」は城南島海浜公園の中にある人工浜です。そのため、この公園にはつばさ浜以外にも東京湾越しに東京の街並みが広がる景色を見ることができるなど、素晴らしい絶景スポットがありました(上記でご紹介した場所)ので、そちらも合わせて行ってみることをおすすめします。
大人も子供も満足できる絶景スポット「つばさ浜」へのドライブ旅、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
訪問メモ
名称:つばさ浜(つばさはま)※城南島海浜公園内に有り。
住所:〒143-0002 東京都大田区城南島4丁目2−2
アクセス:首都高速湾岸線「湾岸環八出口」から車で約20分もしくは首都高速1号平和島出口から車で約15分
駐車場:あり、有料(初めの1時間は300円、その後30分毎に100円が加算)
トイレ:あり