[絶景File No.101]たぬきと共に眺める絶景富士はまさに圧巻。「田貫湖」へ絶景の富士山を見に行くドライブ旅【静岡県富士宮市】

こんにちは。関東圏を中心に絶景を探してドライブ旅をしているまーくんです。

今回は、静岡県富士宮市にある「田貫湖」へ絶景ドライブ旅に行ってきましたので、その様子をご紹介します。
田貫湖は富士五湖ではありませんが、富士山を綺麗に見ることができる富士山絶景スポットとして知られています。
そんな田貫湖へソロドライブをしながら訪問をしてきました。

田貫湖は周囲が多くの自然に囲まれ、キャンプ場があったり、釣り人が多くいたり、富士山を見るだけではなく様々な目的を持って訪れる方が多い湖でもあります。

ドライブで訪れる際には、田貫湖のすぐ近くにある朝霧高原は絶景のドライブルートにもなっているので、合わせて訪問することをおすすめします。

今回は、田貫湖にある「たぬき展望台」を訪問して見ましたので、ぜひドライブで絶景スポットを訪問する際の目的地にして見てください。では、早速ご紹介していきます。

目次

最寄りのインターチェンジから田貫湖までのアクセスは

田貫湖は新東名高速道路新富士インターチェンジから車で約40分、もしくは中央自動車道河口湖インターチェンジから車で約40分の場所に位置しています。
どちらからアクセスしても運転しやすい道が続きますが、個人的には河口湖インターチェンジから本栖みちを経由して向かう道(青木ヶ原樹海〜朝霧高原)が景色も良くおすすめです。

田貫湖の駐車場は

さて、田貫湖には複数の場所に駐車場があり、どこに駐車をするのがいいのかなあと考えながら、駐車場を探したところ、今回のお目当てのたぬき展望台のすぐ近くにある「田貫湖パーキング」を選びました。
この「田貫湖パーキング」は、24時間無料で利用することができます

駐車場はこのようにアスファルトできちんと整備されており、駐車可能台数は40台ほどです。
今回は平日の午前10時ごろに訪れましたが、半分以上空車で、楽々駐車することができました。

また、駐車場にはこのようにトイレも併設されていました。

駐車場目の前の湖畔から富士山を眺める

さて、駐車場に車を駐車し、目の前にある湖畔へと足を運びます。
湖畔では、多くの釣り人が釣りをしていました。
調べてみるとどうやらヘラブナという魚釣りで有名な場所みたいです。

そうして、湖畔に足を運ぶと、目の前には田貫湖と富士山の絶景をこのように見ることができました。

この日は、少し雲が多く空気がそこまで澄んでいる状況ではありませんでしたが、
さすが富士山が近い田貫湖だけあり、そのような状況でも十分に富士山を見ることができました。

冬晴れであればもっと綺麗なのだろうなあと感じながらも、6月でこれだけ綺麗に見ることができれば十分でしょうと自分に言い聞かせるのでした。

ちなみに上の写真の右側に顔を向けていくと、富士山が無い中でも田貫湖の美しい景色を見ることができました。
それがこちらです。

青空と綺麗な水面に癒される絶景をこちらでも見ることができました。

田貫湖の「たぬき展望台」を目指す

さてさて、今回の田貫湖訪問で、この場所ともう一つのお楽しみが「たぬき展望台」です。
たぬき展望台は少し高台にあるため、少し高い位置から富士山を見ることができるとのことで早速向かっていきます。

まず、湖畔から「田貫湖パーキング」に戻ります。
そして、田貫湖パーキングのトイレ脇の階段を上り、正面を公園にして、左側に曲がります。

まず、この階段を上り、そしてすぐに左に曲がる。

階段を登り左にすぐ曲がり、さらにまっすぐ進みます。
この辺りが本当にこっちであっているのかと不安になり始めました。

右奥に見える緑のネットが貼ってある階段を上っていく。

この階段を上り、また左にすぐ曲がりまっすぐ進んでいきます。

案内がこのようにわかりやすくあるのですが、やはり少々不安になる道です。

6月の訪問でしたので、虫が多かったです。そのため、虫刺されなど気になる方は長袖長ズボンでいくことをお勧めします。

この道をさらに進んでいくと、いよいよ展望台に向かう道へ入っていきます。
といっても、ここから歩いて2分ほど展望台へ到着できるため、展望台のアクセスの難易度としてはかなりイージーです。

そろそろ展望台か?と進んでいくと、なんとたぬきがこのようにお出迎えしてくれました。

たぬき展望台からも絶景が広がる

たぬき展望台に到着し、まず椅子に腰掛けているたぬきさんへ挨拶をし、顔を上げるとそこには田貫湖と富士山の絶景がこのように広がっていました。

この日は少し雲が出ていて、富士山が綺麗に見えるかなあと不安でしたが、実際に行ってみると富士山をしっかりと見ることができました。

眼下には綺麗な青色をした湖面の田貫湖が広がり、目の前には大きな富士山がドーンと見えるこの景色はまさに絶景でした。
特に冬の空気が澄み渡っている日はもっと綺麗な絶景を見ることができるなあ〜と感じました。

まとめ

今回は静岡県富士宮市にある「田貫湖」への絶景ドライブ旅の様子をご紹介しました。

実際に田貫湖を訪問するのは初めてで、広い田貫湖のどこに行こうかと考え、今回のドライブプランを組み立てましたが、今回ご紹介をした絶景スポットはぜひ一度は訪れていただきたい、そんなお勧め絶景スポットでした。

また、田貫湖の「田貫」と動物の「たぬき」を掛け合わせた「たぬき展望台」は面白い発想だなあと、その考えに少し笑いながらも、そこから見る田貫湖と富士山はまさに絶景でした。

有名な富士五湖の一つではありませんが、ここから見る景色は間違いなく絶景でした。
おすすめの絶景ドライブスポットです。

訪問メモ

名称:田貫湖(たぬきこ)、たぬき展望台(たぬきてんぼうだい)
住所:静岡県富士宮市猪之頭
アクセス:新東名高速道路新富士インターチェンジから車で約40分、もしくは中央自動車道河口湖インターチェンジから車で約40分
駐車場:あり、無料(今回は田貫湖パーキングを利用)
トイレ:あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次