[絶景File No.9]山中湖といえばの「長池親水公園」へ富士山と山中湖を見に行く絶景ドライブ旅【山梨県山中湖村】

こんにちは。関東圏を中心に絶景スポットを探してドライブ旅をしているまーくんです。

今回は、山梨県山中湖村にある、富士山が綺麗に見える超有名スポット「長池親水公園(ながいけしんすいこうえん)」をドライブで訪問しました。

日本最高峰である富士山は、世界遺産にも指定されており、日本を代表する山であることは周知の事実です。そのような中、富士山を綺麗に見ることができるスポットは無いかなあとお探しのあなたへご紹介するのが、山梨県山中湖村にある「長池親水公園」です。

駐車場も湖沿いにしっかりと完備されており、山中湖と富士山を綺麗に見ることができる絶景ドライブスポットとなっています。そんな長池親水公園を実際にドライブで訪問しましたので、ご紹介します。

目次

場所は?

山梨県山中湖村にあり、東富士五湖道路山中湖インターチェンジから車で約5分の場所に位置しています。

山中湖インターチェンジからのアクセスは良好で、道中も整備された道を運転できるため、運転が苦手な方でも容易にたどり着くことができます。
長池親水公園は、山中湖に沿ってあり、パッとみた際に、明らかにこれは公園だという見た目ではありませんのでご注意ください。

駐車場は?

駐車場は湖畔の道路沿いにあり、東駐車場と西駐車場があります。駐車台数は約80台となっており、無料で24時間利用することができます。山中湖が見える絶景スポットであることから、多くの方が訪れるため、休日は早い時間に訪問してください。実際に休日の午前9時ごろに訪問した際は、すでに満車となっており、駐車場所が空くのを待ってから駐車をしました。そのため、確実に駐車をするのであれば、もっと早い時間に駐車場への到着を目指すことをお勧めします。

富士山の眺望は抜群

駐車場に車を停め、早速目の前に綺麗な水面の山中湖と大きな富士山がドーンと見えます。それがこちらです。

ここから見る富士山は裾野まで綺麗に見え、富士山の大きさをひしひしと感じることができます。今回の訪問は8月であったため、富士山が完全に雪解けをしており、富士山のゴツゴツとした山肌を見ることができました。富士山の全体を間近に、そして綺麗に見るには抜群の眺望でした。

山中湖の水辺まで近づくことができる

湖の水を触ることができますので、小さい子供も楽しめます。こんな感じで湖におりていける階段があります。

湖には落ちないように気をつける必要があります。夏でも冷たく感じ、暑い日は少し触ると気分転換にもなります。

湖沿いに整備されたサイクリングロード

山中湖の周りはサイクリングロードがあり、自転車でサイクリングをすることができます。この公園には自転車を置いて写真を撮ることができるスポットもあります。山中湖の煌めく水面、そして世界遺産である雄大な富士山を見ながらのサイクリングは最高だなあと感じました。車に自転車を積んで、絶景ドライブ旅×絶景サイクリング旅も最高ですね。

まとめ

湖越しに富士山を見ることができる絶景スポットとしては、長池親水公園は有名スポットです。無料の駐車場がきちんと用意されているのもドライブ好きとしてはありがたいポイントです。富士山をドライブで訪れたいけど、どこに行っていいのかわからないという方には特にお勧めします。

家族連れや大人同士、どのような人と行っても満足できる「長池親水公園」への絶景ドライブ旅はいかがでしょうか。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次