[絶景File No.10]武田信玄が必勝祈願した杉がある、超パワースポットの榛名神社へドライブ旅(群馬県高崎市)【国重要文化財】

こんにちは。関東圏を中心に絶景スポットを探してドライブ旅をしているまーくんです。
今回は、超パワースポットとして有名な群馬県高崎市の榛名(はるな)神社を訪問しましたのでその様子をご紹介します。
榛名神社はこんなところ
非常に有名なパワースポット。
武田信玄が必勝祈願した杉がある。
境内までの道のりは圧巻。

群馬県高崎市に位置する榛名神社をドライブで訪問しました。
車は神社の入り口から歩いて3分ほどの場所にある榛名歴史民俗資料館の前に停めました。
資料館前から神社に向かって上り坂になっています。

そうして神社に向かって歩いていくと…

大きな鳥居と榛名神社という文字がありました。
鳥居と緑がすごくいい感じですね。
神社の入り口から幻想的な空気に包まれます。

さっそく、一礼し、鳥居をくぐります。

鳥居をくぐると、異世界と感じる参道が続いています。この時点で、凄いパワースポットだと感じました。パワースポットは何か感じるものがありますが、ここは本当にすごい。今までさまざまなところに行きましたが、ここについては強烈に印象が残っています。

参道はこのようになっています。緑に囲まれてすごく澄んだ空気を感じます。

自然の中をゆっくりと歩きながら、パワーを感じます。境内まで、約700メートルありますが、周りの景色や雰囲気がその距離を感じさせません。

参道自体もきちんと整備されているので、歩きづらいことはありません。

途中、滝が見えます。

滝というとたくさんの水が流れ落ちているイメージがありましたが、この滝は、非常に上品さを感じさせる滝でした。見ていると心が落ち着いてくるように感じる滝です。

このようにさまざまなものを見て感じて進んでいくと、あっという間に本殿まで歩いてきていました。

榛名神社の本殿は国指定重要文化財になっています。
また、本殿以外にも榛名神社の複数の建物が同様に国指定重要文化財になっています。
榛名神社はインターネットの公式ホームページで様々な情報を更新していますので、訪問前に確認することをおすすめします。
閉門時間や御朱印・御祈祷の情報などが記載されています。

すごいパワーを感じる榛名神社。本当におすすめです。是非一度は訪問していただきたい場所です。

訪問メモ
住所:群馬県高崎市榛名山町849
車:関越自動車道前橋インターチェンジ、もしくは高崎インターチェンジから約60分
電車:JR高崎線高崎駅からバスで70分ほど
営業時間:午前7時~午後6時(冬季は午後5時まで)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次