こんにちは。関東圏を中心に絶景を探してドライブ旅をしているまーくんです。
今回は、山梨県富士吉田市にある「城山東農村公園(じょうやまひがしのうそんこうえん)」をドライブで訪問しましたので、その様子をご紹介します。
城山東農村公園は、この公園から見ることのできる富士山も絶景なのですが、公園の周囲にはたくさんの田んぼがあり、水を張っている時期には富士山が水田にリフレクションする絶景を見ることができます。
以前、秋にこの公園を訪問した際は、収穫前の綺麗な黄金色に輝く稲穂が公園の周囲にあり、非常に美しかったのを記憶していました。
そして、今回は6月上旬の爽やかな青空が広がる日に訪問したところ、水田に綺麗にリフレクションした富士山、そして公園の芝生から見ることのできる大迫力の富士山が待っていました。
それでは早速、城山東農村公園への絶景ドライブ旅の様子をご紹介します。
最寄りのインターチェンジから城山東農村公園へのアクセスは
城山東農村公園は、中央自動車道富士吉田西桂SICより車で10分ほどの場所に位置しています。
道中は運転しづらい道はほとんどありませんが、到着間際は、田んぼの農道のような狭小な道が続くルートもあります。見通しは良いのですが、対向車が来る場合は、譲り合いが必要となります。
ただ、初心者の方でも問題なくたどり着くことはできる道となっています。

城山東農村公園の駐車場は
駐車場は無料で利用することができます。

1台1台の駐車区画はペイントされていませんので、隣の車と適度な間隔をとって駐車することになります。
この日は平日のお昼頃に訪問しましたが、駐車場はほとんど空いていました。
入り口に柵などはありませんでしたので、おそらく24時間利用できるものと思われます。
芝生広場の反対側にも駐車場がありますので、こちらが満車の場合はそちらを利用することもできます。
公園の広い芝生から眺める絶景の富士山
駐車場の車を止めると、駐車場から公園の芝生に続く階段がこのようにあります。

この階段を上がっていくと、大きな東屋があり、暑い日などはここで少し休憩することもできます。
そして、早速広い芝生広場に絶景の富士山という光景がこのように広がっています。

芝生も整備はされており、無料でさらに富士山を綺麗に見ることのできる公園としては、かなり好印象です。この公園は、穴場スポットであるため、静かに富士山を眺めたいという方には特におすすめです。
トイレも綺麗で、そこも嬉しいポイントでした。

水田にリフレクションする絶景富士
城山東農村公園の見所は、公園の中だけではなく、周囲の田んぼと富士山のコラボレーションです。
今回は、6月上旬の水張り後の時期にあえて訪問し、水田にリフレクションした富士山を見るというのを目標にしていましたが、結果は大成功。それがこちらです。

田植え後ではありましたが、日本の風景を象徴するような水田にリフレクションした富士山を楽しむことができました。
この田んぼを守っていただいている農家の方に感謝感謝です。
さらに引きで撮影するとサムネイル写真のように撮ることができます。


まとめ
今回は、山梨県富士吉田市にある「城山東農村公園」をドライブで訪問した様子をご紹介しました。
以前は秋に訪問し、その際は城山東農村公園の周囲に収穫を待ち望む黄金の稲穂がたくさんありましたが、今回は田植えシーズンに訪問したところ、素晴らしい絶景リフレクションを見ることができました。
この場所は穴場スポットでありながら、中央自動車道からのアクセスも良好で、日本の風景である水田と富士山を見ることができる素晴らしい環境です。
公園の広い芝生でのんびりしながら大きな富士山を眺めるのも贅沢な時間がですね。
水田と富士山という日本の絶景を楽しむことができる「城山東農村公園」へのドライブ旅はおすすめです。
訪問メモ
名称:城山東農村公園(じょうやまひがしのうそんこうえん)
住所:山梨県富士吉田市上吉田2100
アクセス:中央自動車道富士吉田西桂SICより車で約10分
駐車場:あり、無料、約20台
トイレ:あり