こんにちは。関東圏を中心に絶景スポットを探してドライブ旅をしているまーくんです。
今回は、埼玉県皆野町にある「美の山公園」へ日の出を見に行く絶景ドライブ旅に行ってきましたので、その様子をご紹介します。
美の山公園といえば、高台にあり、気象条件によっては綺麗な雲海を見ることのできるスポットして有名です。
また、春にはソメイヨシノなどの桜が多く咲き、梅雨の時期には紫陽花が多く咲くなど、花の名所としても知られているスポットです。
今回は、そんな美の山公園へ2月の早朝、ドライブで日の出を見に行ってきました。気象条件的も雲海は無く、厳寒の中咲いている花も無くという状況でしたが、それでも綺麗な日の出を見ることができました。
また、この時期だからこそなのか、展望台や見渡すかぎり他に人もおらず、広い公園に一人きりで絶景の日の出を見るという贅沢もさせていただきました。
それでは、美の山公園へ日の出を見に行く絶景ドライブ旅の様子をご紹介します。
最寄りのインターチェンジから美の山公園までのアクセスは
美の山公園は、関越自動車道花園インターチェンジから車で約40分の場所に位置しています。
花園インターからは、西関東連絡道路を利用すると一般道で行くよりも到着が短縮されますが、西関東連絡道路は一部有料区間がありますので、ご注意ください。
私は、西関東連絡道路(有料区間を含む)を利用しましたが、きちんと整備されているため非常に走行しやすかったです。
西関東連絡道路を「皆野・長瀞インターチェンジ」で下り、皆野町役場入口の信号を左折したところから一気に山道に突入していきます。
早朝の時間で他に走っている車はいなく、周囲は暗いため車のライトはハイビームが必須でした。
途中、鹿が道路を歩いていたりして、動物にも気をつけながらの運転でした。
西関東連絡道路の料金について
普通車は430円、軽自動車等は320円です。ETCの利用はできませんので、現金か交通系IC(PASMO、Suica)で料金所の方に支払うようになっています。(本情報は、2025年2月現在)
美の山公園の駐車場は
山道を10分ほど駆け上がっていき、いよいよ駐車場に到着です。今回利用した駐車場は「美の山公園第一駐車場」で、利用料金は無料です。

到着時は、この写真奥からこちらに向かって入ってくることになる。
駐車可能台数はざっと20台ほどで、混雑時期になるとすぐに満車になってしまうなあという印象でした。
展望台は3箇所ある
さて、美の山公園第一駐車場に車を駐車し、一眼レフと三脚を手に薄暗い公園内を歩いていきます。駐車場の一番奥に道があるので、こちらの道を利用して歩いていきました。

この道を進んでいくと、まず「東展望台」が右側にあります。ここからの日の出も絶景です。

ただ、今回はさらに高台にある「山頂展望台」を歩いて目指します。といっても、ここから歩いて1〜2分ほどの場所です。

この道は右手が崖で、左手には広い道があるため、小さな子供などは左手の広い道から向かうことをおすすめ。
そうして山頂展望台がこのように見えてきました。

この階段を上り、いよいよ山頂展望台へ上がっていきます。
山頂展望台から眺める絶景
展望台へ上がると、いきなり目の前にドーンと秩父市街地が広がります。

ここは標高580メートルを超える高台から見ているだけあり、絶景のインパクトもすごいです。
気象条件がそろえば、ここに雲海がかかって見えるとのことで、いずれはチャレンジしたいなあと思いました。
この絶景を綺麗に撮るぞーと思いながら、三脚の脚を伸ばして、カメラをセットなんてやろうとしたら、三脚とカメラを取り付ける部分を忘れてきてしまったことに気づき(完全にOMGです)、手持ち撮影となりました。
気を取り直して、日の出の方向(東展望台方向)に目をやると、空が徐々に明るくなってきており、これは日の出も近くなってきています。
この日は2月中旬ということで、予定日の出時刻は6時半ごろ。期待が高まります。

そしていよいよ、待ちに待った御来光です。周囲には誰もおらず、美の山公園で一人で迎えた日の出がこちらです。

山々から大きなオレンジ色の太陽が力強く顔を出してくるこの景色はまさに絶景です。これを美の山公園で独り占めできたのは、贅沢すぎる〜と思いながら、肉眼→カメラ→肉眼→カメラなんて交互に満喫してしまいました。
ちなみに、山頂展望台は比較的広めの作りになっていますので、複数人がいてもそこまでぎゅうぎゅうになることはないですが、桜のシーズンや雲海のタイミングによって人が多くいると、狭く感じると思います。
これは、最高の絶景ドライブ旅になりました。
ちなみに、山頂展望台から1分ほど歩くとこのように美の山山頂に到着します。

まとめ
今回は、埼玉県皆野町にある「美の山公園」へ日の出を見に行く絶景ドライブ旅をご紹介しました。
美の山公園は桜や紫陽花、そして雲海が有名で、多くの方が訪れる人気の絶景スポットとして有名です。
この人気の絶景スポットでも少し時期をずらして訪問すると、誰もいない静まり返った広い公園から一人で日の出の絶景を見ることができました。
次は、桜や雲海など、この公園で見ることのできる新たな絶景を求めて訪問したいと思いました。
おすすめの絶景ドライブスポットです。
訪問メモ
場所名:美の山公園(みのやまこうえん)
住所:〒369ー1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野
アクセス:関越自動車道花園インターチェンジから車で約40分
駐車場:あり、無料
入場料:無料
トイレ:あり