絶景の富士山を見ることができる、かなりの穴場スポット!明星山公園の「明星山展望台」へドライブ旅【静岡県富士宮市】

こんにちは。関東圏を中心に絶景を探してドライブ旅をしているまーくんです。

今回は静岡県富士宮市にある「明星山展望台」へドライブ旅に行ってきましたので、その様子をご紹介します。

この明星山展望台は、大きな富士山を市街地から山頂まで綺麗に見ることができ、富士山の絶景スポットの一つですが、Googleマップの口コミが16件(2025年1月28日現在)しかない、かなり穴場スポットでもあります。

今回は、休日のお昼頃に訪問しましたが、他の訪問者はゼロでした。そのため、絶景の富士山をのんびりと心ゆくまで楽しむことができ、心癒されるドライブ旅となりました。

また、展望台からは、絶景の富士山だけでなく、新しく建設された新東名高速道路も綺麗に見ることができ、道路を造るのは本当に大変なことなのだと改めて実感する景色も見ることができました。

この場所へ訪問する際に、事前にGoogleマップで口コミを確認したところ、道幅が狭いという口コミを複数見つけ、少し心配しながらも向かいましたが、現地では道路事情に新たな動きがありました。そのあたりもお話していきます。

では早速、静岡県富士宮市にある「明星山展望台」へ訪問した様子をご紹介します。

※ナビで検索する際は、「明星山展望台」で出てこない場合は「明星山公園」で検索をしてみてください。

目次

最寄りのインターチェンジから明星山展望台への道のり

明星山展望台は、新東名高速道路新富士インターチェンジから車で約20分の場所に位置しています。道中は、上り坂となり、途中狭い道もありますが、舗装されており運転上、支障は特にありませんでした。

駐車場へ到着する300メートル前あたり(感覚です)から道路の拡幅工事を行なっており、現在はまだ狭い道ではありますが、もう少しで道幅が広くなるそうで、着々と広い道路ができていました。

そのためか、駐車場から出てくる車があっても途中で譲り合いができる待避ポイントもあり、運転に大きな支障があるようには感じませんでした。

最後は、このじゃり道を50メートルほど通ると、駐車場へ到着です。

左側が駐車場となっており、到着時は正面の道路をこちらに向かって走行してくるようになる。

待避ポイントはありますが、駐車場へ向かう場合や駐車場から出る場合、それぞれ対向車が来ていないか確認しながら運転するとお互いにストレスなく運転できると感じました。

明星山展望台の駐車場

駐車場はこのように広い空き地のような場所であり、無料で利用することができます

左後ろ側にも駐車場が広がっている。

利用可能時間の記載も見当たらなかったため、おそらく24時間利用できるものと思われます。
駐車スペースには駐車枠が無いため、空いているところに駐車するようになります。

駐車場から展望台までひたすら上る

駐車場のすぐ横から、明星山展望台への道へと歩いて入っていきます。ここからは、上り坂と上り階段が続きます。早速目の前に現れるのが、この上り坂です。

まずは、この上り坂を2〜3分歩いていきます。舗装されているため、歩きやすくはありますが、少し体力は必要です。普段運動不足の方にとってはいい運動になる程度の道のため、「普段運動していないから、この坂道を上れるかは心配だあ」と思われるかもしれませんが、そこまで急勾配で長い坂ではないため、一般的な体力があれば大丈夫だと感じました。

道中にはベンチもあり、歩き疲れたら休憩できるようになっていた。

途中には、「面白い形の建物があるな〜」と見てみると、これは公衆トイレとなっていました。

こちらは面白いデザインの公衆トイレであった。

さて、上り坂を上りきると目の前には、このような長い階段が現れました。ちなみに、この階段の左側には引き続き、スロープ状の坂道が続いていました。

手すりが無いため上る時は注意が必要である。

さて、展望台まではもう少しです。この階段をひたすら前を向いて上っていきます。手すりは無いため、途中で落ちることが無いように注意が必要です。

この先の絶景を楽しみにひたすら上っていくと、階段が終了!階段はキツイですが実際は1分ほどで上りきれる階段でした。階段を上りきると、少し小さな広場が広がっていました。
その広場を見渡すと、お目当ての展望台がそこにありました。さあ、いよいよ、展望台からの絶景のお出ましです。

展望台からの絶景

展望台はこのような簡易的なものですが、しっかりとしており、絶景を見るには十分な展望台です。

この展望台をつくるために多くの人がここまで木材を運んで、展望台をつくっていただきありがとうございますという感謝の気持ちを込めて、展望台の階段を上りました。そうして、見ることのできた絶景がこちらです。

この写真は、F14、1/100秒、ISO100、24mm(35mmフルサイズ)で撮影し、一部トリミング等を実施。

目の前に大きな富士山がドーンと見え、さらに富士宮市街地から富士山頂まで綺麗に見ることができます

さらに富士山をズームするとこんな感じです。

やはり日本が世界に誇る富士山だけあって、すごい迫力です。

また、富士山と反対側には、このように新東名高速道路を見ることができます。大きな橋桁に美しいカーブを高い位置から見ることができ、こちらも感動しました。

新東名高速道路のカーブの橋桁が美しい。

やはり、山を切り開き、道なき道に橋を架け、高速道路を造る技術は本当にすごいものだと改めて感じました。

まとめ

今回は静岡県富士宮市にある「明星山展望台」への絶景ドライブ旅の様子をご紹介しました。

この展望台は、Googleマップの評価も16件(2025年1月28日現在)しかない、隠れた絶景スポットです。実際に1月の冬晴れが広がる休日のお昼頃訪問しましたが、他に訪問者はゼロで、展望台ではのんびりと絶景を楽しむことができました。

市街地から富士山の山頂まで綺麗にみることができ、新東名高速道路や駿河湾も見ることができる景色は、まさに絶景でした。駐車場から展望台までは歩いて5分〜10分ほどというのも、ちょこっと絶景を楽しみたいドライブ旅にはありがたいポイントです。

富士山の穴場な絶景スポットを探している方には特におすすめできる「明星山展望台」からの絶景ドライブ旅でした。

訪問メモ

場所名:明星山展望台(みょうじょうやまてんぼうだい)(※明星山公園内)
住所:静岡県富士宮市星山1167−1
アクセス:新東名高速道路新富士インターチェンジから車で約20分
入場料:無料
駐車場:あり、無料、24時間
トイレ:あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次