湖×紅葉×生き物を見ることができる南伊奈ヶ湖へ絶景ドライブ旅!【山梨県南アルプス市】

こんにちは!関東圏で絶景を探してドライブ旅をしているまーくんです!

今回は、山梨県南アルプス市に位置する南伊奈ヶ湖をご紹介します。南伊奈ヶ湖は、紅葉のシーズンが最高に美しく、多くの方が訪れる有名な紅葉スポットです。そのため、混雑を避けたい方は、午前中の早い時間の訪問をお勧めします。

さて、そんな南伊奈ヶ湖は、湖に色鮮やかな色をした鯉や真っ白な白鳥がおり、紅葉とのコラボレーションをした写真を撮ることもできます。

では、実際に紅葉が綺麗な時期に南伊奈ヶ湖を訪問しましたので、その様子をご紹介します。

目次

南伊奈ヶ湖までの道中は…?

中央自動車道の甲府南インターチェンジをおり、そこから車を30分ほど走らせると、南伊奈ヶ湖に到着します。道中は運転しやすい道が多く、南伊奈ヶ湖に近づいていくと徐々に道幅が狭い山道となっていきますが、途中ですれ違いができない難所はありませんので、運転が苦手な方でもドライブで向かうことは比較的容易だと感じました。

駐車場は?

駐車場は、第一駐車場〜第三駐車場まであり、南伊奈ヶ湖を訪問する際は、第二駐車場が一番近くにあります。ただ、第二駐車場は駐車台数が少なくすでに満車で、そのまま道を直進し、左側に南伊奈ヶ湖を眺めながら、駐車台数の多い、第一駐車場に駐車をしました。この日は、紅葉シーズン真っ只中の休日のお昼ごろに訪問したため、第一駐車場もほぼほぼ満車で、たまたま空いた場所に駐車することができました。駐車した後、15分後ぐらいから、第一駐車場への駐車待ちの列が、第二駐車場あたりまで伸びていて、駐車するのにも大変な状況となっていました。

そのため、確実にスムーズに駐車をしたい方は、午前中の早い時間に訪問することをお勧めします。

湖が写し出す紅葉は絶景!

駐車場から南伊奈ヶ湖までは歩いて3分ほどの道のりです。綺麗な紅葉の散歩道を歩いていくと、紅葉に囲まれた湖が姿を現します。

赤色、黄色、緑色様々な葉の色が、水面に写し出されていて非常に綺麗です。

紅葉は赤色、黄色、緑色といろいろな色があると、より赤色や黄色が映えて見えると感じますね。

湖には鯉がたくさん泳いでいます。鯉と紅葉のコラボレーションがこちら。
(こちらの写真はInstagramにも投稿してます)

鯉もこんなに綺麗な紅葉を見ながら泳げるなんていいですね。

湖の周囲を歩いて一周することができます。湖の紅葉を様々な角度からみることで、紅葉をより楽しむことができます。

歩道は歩きやすいですが、柵はほとんどありませんので、小さな子供は落ちないように注意が必要です。

展望台から甲府盆地を一望!

伊奈ヶ湖には展望台があります。駐車場から森林の中を歩いて行きます。

森林の中は空気が綺麗で、ゆっくり地面を踏みしめるように歩きました。落ち葉が地面を彩り、歩いていても楽しかったです。森林の先に現れるのが…

展望台です。そして、この展望台からは甲府盆地をみることができます。その景色がこちら!

非常に見晴らしがよく、こんなに甲府盆地を綺麗に見ることができると感動します。曇りの日で運がいいと雲海が見えるそうです。あえて、曇りの日に雲海を見るためにチャレンジするのもいいかもしれません。

キャンプをすることもできる!

伊奈ヶ湖ではキャンプをすることができます。先ほどの展望台に向かう道中に、いくつか区割りがされており、テントを張ってキャンプをすることができます。朝起きて、綺麗な湖や展望台からの甲府盆地の絶景を見ることができたら素晴らしいでしょう。

https://makun-academy.com/shibire-lake/

まとめ

山梨県の紅葉スポットとして有名な伊奈ヶ湖。紅葉シーズンの日中は駐車場の入庫待ち渋滞ができるほどの人気スポットです。

この場所には、写真を撮ったりゆっくり紅葉を楽しみたいという人が多く来ていた印象で、人混みができているような場所はありませんでした。

この湖には大きな白鳥がいたり、色鮮やかな鯉がいたり、色々な生き物と紅葉のベストショットを写真に収めるのも楽しいです。

湖の紅葉と甲府盆地を眺めることができる展望台のダブル絶景を楽しむことができる絶景ドライブ旅にはお勧めのスポットです。

アクセス
住所:山梨県南アルプス市上市之瀬
車:中央自動車道甲府南インターチェンジより約
南アルプスインターチェンジより約
電車:JR身延線東花輪駅よりタクシーを利用。約30分。
駐車場:有(無料)
備考:エコパ伊奈ヶ湖(外部リンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

休日はドライブで関東圏を中心にドライブ旅で絶景を探しており、訪れた絶景スポットは数知れず。
初心者にもわかりやすく絶景スポットを紹介している。
ミラーレス一眼を片手に、「極上の一枚」を目指して旅を続けている。

目次